2017/1/17(火)の夜にオラクル青山センターで開催された JPOUG in 15 minutes #3で「簡単!AWRをEXCELピボットグラフで分析しよう♪」というお題で発表しました。
オラクルコンサルがトラブルシューティングや性能ヘルスチェックでAWRレポート、V$ASH、DBA_HIST_ASH、DBA_HIST_SQLSTAT などをEXCELピボットグラフで分析する現場ワザの一部を紹介しました。
Kibana のようなツールを使っていないのは、グラフの軸のおき方を伝えたかったからです。比較的誰でも使いやすい EXCEL で説明していますが、考え方がわかればどんなツールでも実装できます。
発表スライドは以下です。
まかせいのうの若山さんと「性能分析は時間ベース重要」で意気投合。若山さんのセッションの続きを見たいです。