ablog

不器用で落着きのない技術者のメモ

2021-05-04から1日間の記事一覧

PostgreSQL の max_connectons、pgpool-Ⅱ の max_pool と num_init_children、Webサーバ(Client)のプロセス数について

関係 PostgreSQL の max_connections、Pgpool-Ⅱ の max_pool 、num_init_children の関係は以下の通り num_init_children は prefork される pgpool-II のプロセス数 web(client) からは num_init_children のコネクションを張ることができる pgpool-IIと Po…

Aurora のバックアップについて

AWS

Backups Aurora backs up your cluster volume automatically and retains restore data for the length of the backup retention period. Aurora backups are continuous and incremental so you can quickly restore to any point within the backup reten…

Aurora PostgreSQL に発行されたクエリテキストを確認する方法

AWS

Performance Insights トップSQL タブでおおよそどのインスタンスでどのクエリが発行されたかを確認 Aurora PostgreSQL互換でクエリログを取得する - ablog Aurora PostgreSQL で pg_stat_statements ビューを参照できるようにする - ablog

Aurora PostgreSQL で vacuum truncate を試す

AWS

課題 PostgreSQL 11 までは Master で vacuum (fullではない)中のテーブルに Slave でクエリすると以下のエラーが発生し、セッションが切断されることがある(参考: RDS PostgreSQL での VACUUM とリードレプリカでの SELECT のコンフリクト - ablog) “Us…

Aurora PostgreSQL の Reader エンドポイントでクエリが均等分散しない場合

AWS

事象 pgbench から Pgpool-II 経由で Aurora PostgreSQL に負荷をかけるとクエリが均等分散せず、特定の Reader に負荷が偏る(pgpool-IIに接続して show pool_nodes を実行、select_cnt でインスタンス毎のクエリ実行回数を確認)。 /etc/pgpool-II/pgpool.…