ablog

不器用で落着きのない技術者のメモ

2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

UNDO表領域の容量見積

設計時に同時最大トランザクション量がわかるのであれば、そのトランザクション量の2倍程度を割り当てます。もし、わからない場合は最初に500MB程度割り当てておき、性能試験や結合試験など、アプリケーションが稼動している環境で動的パフォーマンス・ビュ…

一時表領域の容量見積

とりあえずの指針として、一番大きなテーブルの容量の2倍程度を見込んでおくといいでしょう(実際にはかなりの多め見積になりがちですが)。 OTN Japan - Oracle9i 物理設計:第2部 表領域の設計

AUTOALLOCATE vs UNIFORM SIZE

領域の効率的な利用については、UNIFORM SIZEの調整でそれほど無駄は出なくなります。また、UNIFORM指定は(1)の方法でサイズを設定するとエクステント・レベルでの未使用領域の断片化は発生しません。基本的にUNIFORM指定を利用することをお勧めします。AU…

システム表領域にはセグメント領域管理方法を指定できない

自動セグメント領域管理の制限事項: この句には、次の制限事項があります。 * この句は、永続的なローカル管理表領域に対してのみ指定できます。 * この句は、SYSTEM表領域に対して指定できません。 SQL文: CREATE SYNONYM〜CREATE TRIGGER 自動セグメント領…

システム表領域の容量見積

通常500MB〜1GBあれば十分だが、プロシージャやファンクション、パッケージ、トリガーなどのストアドPL/SQLプログラムユニットも格納されるため、これらのプログラムユニットを多く利用するシステムでは、SYSTEM表領域のサイズを大きめに作成する必要がある…

MSCS上に SQLServer インストール中にエラー

SQLSetup0025_HOSTNAME_SQL.log に "Fail to create FTERef file" とメッセージが出力された。 MSI (s) (20:A4) [20:12:38:160]: Executing op: InstallProtectedFiles(AllowUI=0) MSI (s) (20:A4) [20:12:38:160]: Executing op: ActionStart(Name=CAFTEIns…

MSCS上に SQLServer を導入する

http://www.thinkit.co.jp/free/article/0606/16/4/ http://www.microsoft.com/japan/sql/prodinfo/previousversions/select/points2.mspx http://msdn.microsoft.com/ja-jp/library/ms179530(SQL.90).aspx http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/hawin/sql02/sq…

shell script で setuid 機能は使えない

Linux では shell script に setuid ビットを立てても無視される。 setuid はセキュリティホールになりやすいので要注意。 http://www.ipa.go.jp/security/awareness/vendor/programming/b07_03_main.html http://www.samag.com/documents/s=1149/sam0106a/0…

Mac OS X で root でログインできるようにする

Mac

EM114-48-23-155:~ yohei$ sudo passwd rootWARNING: Improper use of the sudo command could lead to data loss or the deletion of important system files. Please double-check your typing when using sudo. Type "man sudo" for more information.To …

Oracle の OS 認証とパスワードファイル認証

初期化パラメータ REMOTE_LOGIN_PASSWORDFILE で指定できる。 REMOTE_LOGIN_PASSWORDFILE=NONE REMOTE_LOGIN_PASSWORDFILE=SHARED http://download.oracle.com/docs/cd/B19306_01/server.102/b14237/initparams179.htm#REFRN10184Oracle にはデータディクシ…

アーカイブREDOログの書式

初期化パラメータ LOG_ARCHIVE_FORMAT で指定できる。 LOG_ARCHIVE_FORMAT=%t_%s_%r.dbf UNIX のデフォルト LOG_ARCHIVE_FORMAT=%T_%S_%r.dbf LOG_ARCHIVE_FORMAT={DB_NAME}_%T_%S_%r.arc http://otndnld.oracle.co.jp/document/products/oracle10g/102/doc_…

UNIX での MAXINSTANCES のデフォルト値

http://download.oracle.com/docs/cd/B19306_01/server.102/b15658/appg_db_lmts.htm#sthref1005 http://download.oracle.com/docs/cd/B19306_01/server.102/b14231/onlineredo.htm#sthref918 http://download.oracle.com/docs/cd/B19306_01/server.102/b142…

10g Manual Database Creation in Oracle (Single Instance and RAC)

metalink の 240052.1 参照。

Solaris 10 での DB_BLOCK_SIZE の値

Solaris の UFS でサポートされているブロック・サイズは 4096 バイトまたは 8192 バイト。 推奨サイズは 8192 バイト。 Oracle の DB_BLOCK_SIZE は OS のブロック・サイズの倍数である必要がある。最大32kまで指定できる。 Solaris のブロック・サイズを 8…

sqlplus が動かない

Solaris10(x86-64bit) に Oracle10gR2(10.2.0.1) をインストールして、sqlplus を実行すると。 $ sqlplus $ なぜプロンプトが戻ってくる? $ ls -l /export/home/oracle/product/10.2.0/db_1/bin/sqlplus -rwxr-xr-x 1 oracle oinstall 0 3月 21日 2006年 /e…

アラートログの出力先 (Oracle10gR2 on Solaris SPARC 64bit)

$ORACLE_HOME/rdbms/log/bdump (デフォルト) $ORACLE_BASE/admin/{DB_NAME}/bdump (推奨) http://download.oracle.com/docs/cd/B19306_01/install.102/b15690/app_ofa.htm#BGBIBCAC

OUI起動時に「/usr/openwin/bin/xdpyinfoを使用して表示色の自動チェックを実行できませんでした」と怒られる

OUIを起動すると怒られる。 $ ./runInstaller Oracle Universal Installerを起動中です...インストーラ要件の確認中...オペレーティング・システムのバージョンを確認中: 必須5.10. 実際5.10 問題なし一時領域の確認中: 250 MBを超えている必要があります. …

Solaris で Linux のように TAB キー補完や↑↓キーのヒストリーを使う

ログインシェルを bash に変える。 # cat /etc/passwd root:x:0:0:Super-User:/root:/usr/bin/bash

VMwareでゲストOS に「Ctrl + Alt + Delete」を送りたいとき

Ctrl + Alt + Space を押して、Space だけ離して Delete。 [編集]>[環境設定]>[ホットキー*1]でホットキー(デフォルトはCtrl + Alt)を変更できる。 *1:ゲストからホストに切替えるキー

Solaris で CD/DVD をマウントする

CD/DVD をマウントする。 # iostat -En # mount -F hsfs -o ro /dev/dsk/c0t0d0s0 /cdrom

Solaris10 の不要なサービスを停止する

# svcadm disable svc:/network/finger:default # svcadm disable svc:/network/login:rlogin # svcadm disable svc:/network/telnet:default # svcadm disable svc:/network/shell:default # svcadm disable svc:/network/smtp:sendmail # svcadm disable s…

ホストPCと同じセグメントに仮想マシンを置く

VMware でホストPCと同じセグメントに仮想マシンを置く場合はネットワーク接続でブリッジを選択する。

Solaris10 でネットワークを再起動する

# svcadm restart svc:/network/physical # svcadm restart svc:/network/loopback

Solaris10 のファイアーウォールを無効にする

# svcadm disable svc:/network/pfil:default # svcs | grep pfil

Solaris10 の ssh の設定

# cd /etc/ssh # cp -p sshd_config sshd_config.org # vi /etc/ssh/sshd_config PermitRootLogin yes # svcadm refresh ssh Solaris10のSSHを設定

Soralis10 に VMware Tools をインストールする

$ su - # cd /tmp # gunzip -c /cdrom/vmwaretools/vmware-solaris-tools.tar.gz | tar xf - # cd vmware-tools-distrib # ./vmware-install.pl

リモートデスクトップでコンソールセッションに接続する

> mstsc /console Windowsのリモートデスクトップでコンソールセッションに接続する:Tech TIPS - @IT

Solaris10 で画面の解像度を変更する

[起動]->[デスクトップの設定]->[表示]->[画面の解像度] で変更できる。

Solaris10 で日本語106キーボードに設定する

# eeprom kbd-type='Japanese(106)' Solaris 10 x86とVMwareで行こう(´∀`)b: The ま゛!! (仮)

Solaris を shutdown する

Linux と全然違う。shutdown -h now で落ちると思ってた。。。 停止する # shutdown -y -g0 -i5 # init 5 再起動する # shutdown -y -g0 -i6 # init 6 http://www.tansaibou.com/weblog/archives/59