ablog

不器用で落着きのない技術者のメモ

x86-64 アーキテクチャについて調べてみた

Windows XP Professional(32bit) on lenovo X201 に VirtualBox 4.0 をインストールして 64 bit 仮想マシンを作成して Solaris 10 x86-64 をインストールできたけど、「なんでだろう? 」と思ったので調べてみた。
自分の lenovo X201 に搭載されている Intel Core i5Intel 64 を実装しており、x86 を 64 bit 化した命令セットを持っているので、VirtualBox は 32bit のホストOS上で 64bit のゲストOSを動かすことができるようだ。
Wikipedia で調べてみた内容を絵にしてみた。まずはおおざっぱなイメージをつかむために書いた絵で、正確性はかなり怪しいです。

  • Intel 64 に Xeon、Core 2 などと書いていますが、一例です。例えば、Intel 64 だと他にも Core i3 などなどあるようです。IA-32(16bit,32bit)、AMD64IA-64 についても同様です。網羅性はありません。
  • IA-32Intel 64 や AMD64 が含まれないという定義もあるらしいですが、この図では含むことにしています。

従って「IA-32」とは、本来は当時のx86(32ビット拡張後)を指すが、広くx86全般(32ビット拡張の前)を含めたり、更にはx86のその後の64ビット拡張であるx64(x86-64AMD64およびIntel 64)を含む場合もある。

http://ja.wikipedia.org/wiki/IA-32