ablog

不器用で落着きのない技術者のメモ

新久保 浩二さんの実践オラクルトラブルシューティングガイドを聞いて来た

http://www.istudy.ne.jp/www/cms/news/om20/week.html に行って来た。
株式会社インサイトテクノロジー の新久保 浩二さんがスピーカー。
さすが、おら!オラ!オラクルインサイトテクノロジー。濃かった。


Oracleなんて所詮、OS上で動作するいくつかのプロセスと共有(非共有)メモリと物理的ファイルで構成されるアプリケーション。アーキテクチャやメカニズムを理解して、ロジカルに考えシンプルなツールをつかってトラブルシューティングしましょうというお話し。


キーワードだけメモ

  • Prelim Connection (10g以降)
  • oradebug (11g以降)
  • DMA tools (3rd party tools)
  • pstack(Linux) と 実行計画は対応している
  • ORA-1578
  • DBMS_REPAIR(event#10231 or event#10233)
  • bbed (Block Browser and Editor)
  • Data Unload
  • LogMiner
  • Database Time
  • Active Session History
  • Average Active Sessions
  • ORA-03113
  • oerr

後日遊べそうなネタがたくさん。


今日は oerr コマンドだけ試してみる。

$ oerr ora 1555
01555, 00000, "snapshot too old: rollback segment number %s with name \"%s\" too small"
// *Cause: rollback records needed by a reader for consistent read are
//         overwritten by other writers
// *Action: If in Automatic Undo Management mode, increase undo_retention
//          setting. Otherwise, use larger rollback segments

こんなコマンドあったのか。知らなかった。