ablog

不器用で落着きのない技術者のメモ

JPOUG

Tanel Poder の Linux Process Snapper の紹介

JPOUG Advent Calendar 2020 の21日目のエントリーです。20日目は@discus_hamburg さんのMac De Oracle: 標準はあるにはあるが癖の多いSQL 全部俺 #20 結果セットを単一列に連結するにも癖があるでした。今回は Tanel Poder の Linux Process Snapper を紹介…

Oracle Database の I/O 負荷テストツール SLOB(The Silly Little Oracle Benchmark) の紹介

JPOUG Advent Calendar 2017 の21日目のエントリーです。昨日は JPOUG in 15 minutes at db tech showcase Tokyo 2017 開催報告 でした。 JPOUG Advent Calendar に参加するのも6年目になりました。 今年は「SLOB(The Silly Little Oracle Benchmark) 」とい…

「簡単!AWRをEXCELピボットグラフで分析しよう♪」というお題で発表しました

2017/1/17(火)の夜にオラクル青山センターで開催された JPOUG in 15 minutes #3で「簡単!AWRをEXCELピボットグラフで分析しよう♪」というお題で発表しました。 オラクルコンサルがトラブルシューティングや性能ヘルスチェックでAWRレポート、V$ASH、DBA_HIS…

JPOUG> SET EVENTS 20151017 に参加しました

JPOUG> SET EVENTS 20151017 | Japan Oracle User Group (JPOUG) JPOUG > SET EVENTS 20151017 - Togetter に参加しました 写真は @tadayima_jpさんのツイート から頂きました。発表はしていませんが林優子さんと小田さんの”DBエンジニアのスキルの現実と伸…

Linux で I/Oサイズを調べる方法

JPOUG Advent Calendar 2013 の19日目です。 18日目は yoshikaw さんのOracle Databaseを扱う上で知っておきたい変数10選 - Keep It Simple, Stupidでした。Linux で実際に発行された I/O のサイズを調べる方法を紹介します。 debugfs をマウントする [root@…

Oracle Database や OS の性能統計情報と財務諸表の共通点

このエントリは JPOUG Advent Calendar 3日目への参加記事です。 "Advent Calendar" の意味を調べてみたところ、 「アドベントカレンダー」(Advent Calendar)とは、クリスマスまでの期間(待降節=アドベント)をより楽しく過ごすため、12月1日から24日ま…

JPOUGのイベントで「私がPerlを使う理由」というお題でLTしました

7/21(土)に JPOUG> SET EVENTS 20120721 で「私がPerlを使う理由」というお題で発表しました。 そのときの資料を公開します。 発表の準備をする余裕があまりなく口頭で八割補足する予定だったので、資料は説明不足ですw 次回はきちんと準備して宇宙ネタをや…

Re:"acquiring the instance startup/shutdown lock" organized by id:wmo6hash at OOW Unconference

期限に間に合いませんでしたが、2012年4月6日 Oracle OpenWorld Unconference presented by JPOUG 開催 | Japan Oracle User Group (JPOUG) での id:wmo6hash さんからの宿題にチャレンジしてみました。 3年前の Unconference の諸橋さんの Oracle Database…